上田さや 6 つの挑戦
目指します!!
すべての世代が安心して暮らし続けられる伊予市へ
女性が活躍できるまちへ!子育ても仕事も支える環境づくり
「もっと働きやすい環境があれば…」そんな女性の声を、政治に届けます。子育てしながら働ける支援の充実、農林水産業に関わる女性の活躍推進、女性の起業支援など、地域の力となる女性がもっと輝ける仕組みを整えます!
空き家を活用し、移住・起業を促進!
移住したい、起業したい人は多いのに、住める家がない…。そこで、町に点在する空き家をリノベーションし、新しい住まいやお店に生まれ変わらせます!不動産会社と連携し、空き家を活かした事業を進め、移住者・起業希望者を受け入れやすい環境を作ります。
挑戦できるまちへ!「好き」を仕事にできる支援
「やりたいことがある。でも、どう始めればいいかわからない…」そんな人たちのために、起業支援・事業計画づくり・DIYサポートを行い、チャレンジを後押しします!大企業の誘致だけでなく、地域に根付く小さなビジネスを育て、伊予市ならではの文化をつくります。
観光をまちの活力に!地域経済を回す仕組みづくり
伊予市には観光客が訪れますが、地域に経済的な恩恵が十分に届いていません。伊予市ならではの体験や特産品を生かし、滞在時間を伸ばし、地域経済へとつなげる仕組みを構築します。地産地消を活かし、地域内でお金が循環するまちづくりを進めます!
もっと自由に移動できる伊予市へ!交通の利便性向上
高齢者が移動手段を失い、外出が困難になれば、社会保障費の増加につながります。また、移動手段がなく学びや遊びの機会を失った若者が、将来的に伊予市を離れる要因にもなります。自由に移動できる交通インフラを整備し、誰もが住み続けたいと思えるまちを目指します!
高齢者のいきがいづくり!支え合える地域へ
独居高齢者の増加が進むなか、「話し相手がいない」「外に出る機会がない」という声を多く聞きます。気軽に集まれる場をつくり、地域の活動に参加できる仕組みを整え、健康寿命の延伸とコミュニティの活性化を進めます!